まいくらにっき > アップデート内容 > アップデート最新情報

【マイクラ】バージョン 1.20 アップデート! 最低限これだけは押さえておきたいアップデート内容を紹介!

2023/06/08
Minecraft_1_20_update.png

バージョン 1.20 旅路と物語アップデートが本日6月8日(木)にリリースされました!
サクラの木やトーチフラワー、ウツボカズラなどの新しい植物、ラクダやスニッファーなどの新しい動物モブ、吊り看板や模様入りの本棚などの新しい装飾ブロックが追加されました。
これらの新要素の中でも、「最低限これだけは押さえておきたい」というものを紹介します。

スポンサーリンク




ネザライトツールや防具を製作するコストが増加!!!!1


1_20アップデート前に、ネザライトツールや防具を作っておいてください_1

ブログでも何度か記事にしましたが、バージョン 1.20以降はダイヤモンドツールや防具をネザライトツールや防具へアップグレードする際のコストが増加します。
同じ内容を何度も書いてしまうことになるので、詳細については以下の記事をご覧ください。

ネザライトインゴット_アイコン1.20アップデート前に、ネザライトツールや防具を作っておいてください。
↑のタイトルや記事内でも言っていますが、可能であればバージョン 1.20にアップデートする前にネザライトツールや防具を作っておきましょう。



「旅」をしないと新しい要素に触れられない?


サクラの木の入手方法と使い道を紹介_2

バージョン 1.19やそれ以前のバージョンをバージョン 1.20にアップデートしようと考えている方は、もしかすると大変な思いをすることになるかもしれません。

バージョン 1.20では、日本人にも馴染み深いサクラの苗木_アイコンサクラの木や新しい動物モブのラクダ_アイコンラクダ、古代の動物モブのスニッファー_アイコンスニッファー、クラフトした通りの見た目になる絵入りの壺_アイコン絵入りの壺、防具に模様を入れられる略奪者風の装飾鍛冶型_アイコン鍛冶型など、魅力的な要素がたくさん追加されます。
しかし、これらの新要素のほとんどは「バージョン 1.20以降に生成された場所」に行かなければ見つけられません。

ラクダのスポーンする場所や特徴を紹介_2

具体的にどういうことなのか、ラクダを例にして見ていきましょう。
ラクダは砂漠に生成される村にスポーンするのですが、バージョン 1.20であっても、バージョン 1.19以前のバージョンで既に生成されている砂漠の村にはスポーンしてくれません。
要するに、アップデート前に生成されてしまっている砂漠の村には(バージョン 1.20にアップデートしても)絶対にラクダはスポーンしないのです。
ラクダに会うためには、バージョン 1.20にアップデートした後で、新規の砂漠の村を見つける必要があります。

スニッファーの卵の入手方法と使い道を紹介_2

他の新要素にも同様のことが言えます。
スニッファーをスポーンさせるために必要なスニッファーの卵_アイコンスニッファーの卵、絵入りの壺のクラフト素材となる射手の描かれた壺の欠片_アイコン壺の欠片、防具に模様を入れられる略奪者風の装飾鍛冶型_アイコン鍛冶型は、怪しげな砂_アイコン怪しげな砂怪しげな砂利_アイコン怪しげな砂利の中に入っているのですが、その怪しげな砂、怪しげな砂利はバージョン 1.20以降に生成された構造物にしか生成されません。

つまり、過去バージョンからバージョン 1.20にアップデートした場合は、今までに行ったことのない場所まで足を運ばなければ、ほとんどの新要素に触れられないのです。
まさに「旅路と物語アップデート」ではあるのですが、既にワールドを東京ドーム100個分くらい広げてしまって遠出が辛い場合には諦めて新しいワールドを作ってしまいましょう。

サクラの木の入手方法と使い道を紹介_4

ちなみにですが、サクラの苗木_アイコンサクラの苗木であれば行商人からも入手できるので、頭の片隅に入れておくともしもの時に役立つかもしれません。

スポンサーリンク

看板の内容が設置したままでも編集できるようになった!


看板に入力した内容をいつでも編集可能に_2

バージョン 1.20のアップデートの中で個馬的に1番びっくりした(色々な意味で)仕様変更かもしれません。
設置したオークの看板_アイコン看板の内容を変更する場合、今までは看板を壊して再設置(ここで内容を変更)する必要があったのですが、今後は設置されている看板を右クリックするだけで内容を変更できるようになります。

看板に入力した内容をいつでも編集可能に_3

完了ボタンをポチっと押した後に間違いに気付いて、壊して設置してまた1から打ち込みなおして……という作業が無くなるわけです。
ついでに裏面にも別の内容を書き込めるようになったりと、新しいブロックが追加されたのかと思うくらい進化しています。



竹が板材として使えるようになった!


竹の板材が追加されることにより竹が再注目される_4

竹ブロックの追加により、竹_アイコンから竹ブロック_アイコン竹ブロック、竹ブロックから竹の板材_アイコン竹の板材がクラフトできるようになりました。
竹の板材の扱いは他の板材系ブロックと同じなので、木の剣_アイコン木製のツール盾_アイコン棒_アイコン作業台_アイコン作業台チェスト_アイコンチェストピストン_アイコンピストンなどのクラフト素材として使用できます。

竹の板材が追加されることにより竹が再注目される_3

竹は自動回収が簡単なブロックなので、画像のようなちょっとした回収機を作るだけでもそこそこの量が集まります。
巨大建築などを行う場合には目的の木材が必要になるかもしれませんが、素材として板材が欲しい場合には竹一択になるかもしれません。

スポンサーリンク

その他いろいろ!


Java版ロゴ新旧比較

地味に(派手に?)、バージョン 1.20からJava版のマインクラフトロゴが変わっています。
ドット打ちされた荒々しさの残るロゴから、統合版のスタイリッシュなロゴに統一されました。
レトロな雰囲気の残るJava版ロゴが無くなるというのは少々残念ですが、これもまた時代の流れです。

システム_アイコン【マイクラ】Java版のタイトルロゴのデザインが変更された。ランチャーのアイコンも「クリーパー」に変更される予定。

また、バージョン 1.20からは、ネザーポータルから出ないままでいると発生していたモヤモヤのエフェクトが発生しなくなります。
10年以上も存在していた現象なので、もはや不具合なのか仕様なのかあいまいになっていましたが、やはり不具合ということで修正されました。

黒曜石_アイコン【マイクラ】出口側のネザーポータルで画面がモヤモヤしてしまう不具合が10年越しに修正される。実はバージョン 1.2.5までは正常だった。

「ブロックの端だからセーフ」が通用しなくなる話_1

同様の事例で、ブロックの端に立つと足元のブロックの影響を受けなくなってしまう不具合が修正されました。
こちらも10年以上存在していた不具合でしたが、バージョン 1.20にてとうとう修正される運びとなりました。
不具合の詳細については以下の記事をご覧ください。

マグマブロック_アイコン【マイクラ】「ブロックの端だからセーフ」が通用しなくなる話。

ドロップアイテムや釣りの結果がシード値で固定される話_1

最後に、今後のプレイにどのような影響を与えるか未知数ということで、「ドロップアイテムや釣りの結果がシード値で固定されるようになった」という仕様変更も押さえておきたいですね。
パッと思い浮かぶのはRTA(リアルタイムアタック)への影響ですが、通常のサバイバルプレイであってもレアアイテムばかりドロップするシード値が広まるようになるのかなとか……、レアアイテムばかりドロップするワールドは是非とも遊んでみたいですね。

釣竿_アイコン【マイクラ1.20】ドロップアイテムや釣りの結果がシード値で固定される話。

minecraft_1_20_title.png

ということで、何だかんだ言っても最終的には盛りだくさんになった「旅路と物語アップデート」でした。
詳細なアップデート内容は以下の記事にまとめているので、お時間のある時にどうぞご覧ください。

サクラの苗木_アイコンバージョン 1.20のアップデート内容はコチラ!



情報元:
https://www.minecraft.net/en-us/article/trails-tales-update-out-today-java
https://www.minecraft.net/en-us/article/trails---tales-update-now-available-bedrock


スポンサーリンク
関連記事

コメント  0件

非公開コメント