まいくらにっき > ブロック > ブロック(石・岩)

【マイクラ】怪しげな砂、怪しげな砂利が生成される場所と使い方を紹介。ブラシではらってアイテムを取り出そう。

2023/02/18
怪しげな砂が生成される場所と使い方を紹介_1

怪しげな砂・怪しげな砂利は、砂漠の寺院(ピラミッド)や海底遺跡、旅路の遺跡などに生成されるブロックです。
ブラシを手に持ち、怪しげな砂・怪しげな砂利に対して右クリックを長押しすることで、その中に隠れているアイテムを入手できます。

スポンサーリンク




怪しげな砂が生成される場所


怪しげな砂が生成される場所と使い方を紹介_2

怪しげな砂は、砂岩_アイコン砂漠の寺院(ピラミッド)砂岩_アイコン砂漠の井戸石レンガ_アイコン海底遺跡に生成されます。
怪しげな砂・怪しげな砂利の使い方」の項目で紹介しますが、構造物によって怪しげな砂から出てくるアイテムが変わるので、どの構造物から何のアイテムが出るか忘れずに確認しておきましょう。

怪しげな砂が生成される場所と使い方を紹介_5

砂漠の寺院(ピラミッド)では、隠し部屋に怪しげな砂が生成されます。
隠し部屋の見つけ方については以下の記事にまとめておりますので、そちらをご覧ください。

砂岩_アイコン砂漠の寺院(ピラミッド)が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介

怪しげな砂が生成される場所と使い方を紹介_6

砂漠の井戸では、水の下に怪しげな砂が生成されます。
見落としがちなので忘れずに回収しておきましょう。

砂岩_アイコン砂漠の井戸が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。

海底遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介_9

暖かい海やぬるい海で生成された海底遺跡に怪しげな砂が生成されます。

石レンガ_アイコン海底遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
スポンサーリンク

怪しげな砂利が生成される場所


怪しげな砂が生成される場所と使い方を紹介_9

怪しげな砂利は、石レンガ_アイコン海底遺跡橙色の彩釉テラコッタ_アイコン旅路の遺跡に生成されます。
怪しげな砂・怪しげな砂利の使い方」の項目で紹介しますが、構造物によって怪しげな砂利から出てくるアイテムが変わるので、どの構造物から何のアイテムが出るか忘れずに確認しておきましょう。

海底遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介_10

通常の海や冷たい海、凍った海で生成された海底遺跡に怪しげな砂利が生成されます。

石レンガ_アイコン海底遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。

旅路の遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介_11

旅路の遺跡では、砂利に紛れて怪しげな砂利が生成されます。

橙色の彩釉テラコッタ_アイコン旅路の遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
スポンサーリンク

怪しげな砂・怪しげな砂利の使い方


ブラシの入手方法と使い道を紹介_2

ブラシ_アイコンブラシを手に持ち、怪しげな砂・怪しげな砂利に対して右クリックを長押しすると、その中に隠れていたアイテムが徐々に出てきます。
途中で右クリックを離すと、出てきていたアイテムがブロックの中に引っ込んでしまいます(何で?)。

ブラシの入手方法と使い道を紹介_3

アイテムが完全に出てきた時、ブラシの耐久値が消費され、怪しげな砂は砂_アイコンに、怪しげな砂利は砂利_アイコン砂利に変わります。

怪しげな砂が生成される場所と使い方を紹介_8

怪しげな砂は、シルクタッチのエンチャント効果が付与されたツールで壊してもアイテム化できず、消えてしまいます。
また、ピストン_アイコンピストン粘着ピストン_アイコン粘着ピストンで押すと壊れてしまいます。

怪しげな砂は砂と同じように、下に支えとなるブロックが無い場合は落下しますが、地面に当たった瞬間に壊れて消えてしまいます。

怪しげな砂・怪しげな砂利から出てくるアイテムの種類は、そのブロックが生成された構造物により変わります。
怪しげな砂・怪しげな砂利が生成される構造物と、出てくるアイテムの種類の一覧は次の通りです。


怪しげな砂_アイコン
砂漠の寺院(ピラミッド)の怪しげな砂から入手できるアイテム


怪しげな砂から
出てくるアイテム
出てくる確率
射手の描かれた壺の欠片_アイコン 射手の壺の欠片 12.5%
宝物が描かれた壺の欠片_アイコン 宝物の壺の欠片 12.5%
頭蓋骨が描かれた壺の欠片_アイコン 頭蓋骨の壺の欠片 12.5%
鉱夫の壺の欠片_アイコン 鉱夫の壺の欠片 12.5%
火薬_アイコン 火薬 12.5%
TNT_アイコン TNT 12.5%
ダイアモンド_アイコン ダイヤモンド 12.5%
エメラルド_アイコン エメラルド 12.5%

砂岩_アイコン砂漠の寺院(ピラミッド)が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介


怪しげな砂_アイコン
砂漠の井戸の怪しげな砂から入手できるアイテム


怪しげな砂から
出てくるアイテム
出てくる確率
醸造家の壺の欠片_アイコン 醸造家の壺の欠片 25.0%
両腕を上げた人の描かれた壺の欠片_アイコン 両腕を上げた人の壺の欠片 25.0%
レンガ_アイコン レンガ 12.5%
エメラルド_アイコン エメラルド 12.5%
棒_アイコン 12.5%
怪しげなシチュー_アイコン 怪しげなシチュー 12.5%

砂岩_アイコン砂漠の井戸が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。


怪しげな砂_アイコン
海底遺跡の怪しげな砂から入手できるアイテム


怪しげな砂から
出てくるアイテム
出てくる確率
石炭_アイコン 石炭 13.3%
金塊_アイコン 金塊 13.3%
エメラルド_アイコン エメラルド 13.3%
小麦_アイコン 小麦 13.3%
木のクワ_アイコン 木のクワ 13.3%
釣り人の壺の欠片_アイコン 釣り人の壺の欠片 6.7%
木陰の壺の欠片_アイコン 木陰の壺の欠片 6.7%
鼻を鳴らす動物の壺の欠片_アイコン 鼻を鳴らす動物の壺の欠片 6.7%
スニッファーの卵_アイコン スニッファーの卵 6.7%
鉄の斧_アイコン 鉄の斧 6.7%

石レンガ_アイコン海底遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。


怪しげな砂利_アイコン
海底遺跡の怪しげな砂利から入手できるアイテム


怪しげな砂利から
出てくるアイテム
出てくる確率
石炭_アイコン 石炭 13.3%
金塊_アイコン 金塊 13.3%
エメラルド_アイコン エメラルド 13.3%
小麦_アイコン 小麦 13.3%
木のクワ_アイコン 木のクワ 13.3%
剣の壺の欠片_アイコン 剣の壺の欠片 6.7%
探検家の壺の欠片_アイコン 探検家の壺の欠片 6.7%
哀悼者の壺の欠片_アイコン 哀悼者の壺の欠片 6.7%
富の壺の欠片_アイコン 富の壺の欠片 6.7%
鉄の斧_アイコン 鉄の斧 6.7%

石レンガ_アイコン海底遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。


怪しげな砂利_アイコン
旅路の遺跡の怪しげな砂利から入手できるアイテム


※統合版とJava版とで出てくるアイテムや確率が異なります。

統合版
怪しげな砂利から
出てくるアイテム
出てくる
確率
レンガ_アイコン レンガ 7.0%
粘土玉_アイコン 粘土玉 3.5%
エメラルド_アイコン エメラルド 3.5%
小麦_アイコン 小麦 3.5%
青色の染料_アイコン 青色の染料 3.5%
空色の染料_アイコン 空色の染料 3.5%
橙色の染料_アイコン 橙色の染料 3.5%
白色の染料_アイコン 白色の染料 3.5%
黄色の染料_アイコン 黄色の染料 3.5%
茶色のろうそく_アイコン 茶色のろうそく 3.5%
緑色のろうそく_アイコン 緑色のろうそく 3.5%
紫色のろうそく_アイコン 紫色のろうそく 3.5%
赤色のろうそく_アイコン 赤色のろうそく 3.5%
木のクワ_アイコン 木のクワ 3.5%
炎の壺の欠片_アイコン 炎の壺の欠片 1.8%
脅威の壺の欠片_アイコン 脅威の壺の欠片 1.8%
友の壺の欠片_アイコン 友の壺の欠片 1.8%
ハートの壺の欠片_アイコン 心の壺の欠片 1.8%
割れたハートの壺の欠片_アイコン 傷心の壺の欠片 1.8%
遠吠えの壺の欠片_アイコン 遠吠えの壺の欠片 1.8%
麦束の壺の欠片_アイコン 麦束の壺の欠片 1.8%
主人風の装飾鍛冶型_アイコン 鍛冶型(主人風の装飾) 1.8%
職人風の装飾鍛冶型_アイコン 鍛冶型(職人風の装飾) 1.8%
開拓者風の装飾鍛冶型_アイコン 鍛冶型(先駆者風の装飾) 1.8%
牧者風の装飾鍛冶型_アイコン 鍛冶型(牧者風の装飾) 1.8%
金塊_アイコン 金塊 1.8%
オークの吊り看板_アイコン オークの吊り看板 1.8%
トウヒの吊り看板_アイコン トウヒの吊り看板 1.8%
種_アイコン 小麦の種 1.8%
ビートルートの種_アイコン ビートルートの種 1.8%
枯れ木_アイコン 枯れ木 1.8%
リード_アイコン リード 1.8%
植木鉢_アイコン 植木鉢 1.8%
糸_アイコン 1.8%
青色の色付きガラス板_アイコン 青色の色付きガラス板 1.8%
空色の色付きガラス板_アイコン 空色の色付きガラス板 1.8%
赤紫色の色付きガラス板_アイコン 赤紫色の色付きガラス板 1.8%
桃色の色付きガラス板_アイコン 桃色の色付きガラス板 1.8%
紫色の色付きガラス板_アイコン 紫色の色付きガラス板 1.8%
赤色の色付きガラス板_アイコン 赤色の色付きガラス板 1.8%
黄色の色付きガラス板_アイコン 黄色の色付きガラス板 1.8%

Java版
怪しげな砂利から
出てくるアイテム
出てくる
確率
レンガ_アイコン レンガ 4.4%
エメラルド_アイコン エメラルド 4.4%
小麦_アイコン 小麦 4.4%
青色の染料_アイコン 青色の染料 4.4%
空色の染料_アイコン 空色の染料 4.4%
橙色の染料_アイコン 橙色の染料 4.4%
白色の染料_アイコン 白色の染料 4.4%
黄色の染料_アイコン 黄色の染料 4.4%
茶色のろうそく_アイコン 茶色のろうそく 4.4%
緑色のろうそく_アイコン 緑色のろうそく 4.4%
紫色のろうそく_アイコン 紫色のろうそく 4.4%
赤色のろうそく_アイコン 赤色のろうそく 4.4%
木のクワ_アイコン 木のクワ 4.4%
石炭_アイコン 石炭 2.2%
金塊_アイコン 金塊 2.2%
オークの吊り看板_アイコン オークの吊り看板 2.2%
トウヒの吊り看板_アイコン トウヒの吊り看板 2.2%
種_アイコン 小麦の種 2.2%
ビートルートの種_アイコン ビートルートの種 2.2%
枯れ木_アイコン 枯れ木 2.2%
リード_アイコン リード 2.2%
植木鉢_アイコン 植木鉢 2.2%
糸_アイコン 2.2%
青色の色付きガラス板_アイコン 青色の色付きガラス板 2.2%
空色の色付きガラス板_アイコン 空色の色付きガラス板 2.2%
赤紫色の色付きガラス板_アイコン 赤紫色の色付きガラス板 2.2%
桃色の色付きガラス板_アイコン 桃色の色付きガラス板 2.2%
紫色の色付きガラス板_アイコン 紫色の色付きガラス板 2.2%
赤色の色付きガラス板_アイコン 赤色の色付きガラス板 2.2%
黄色の色付きガラス板_アイコン 黄色の色付きガラス板 2.2%

Java版では、レアアイテムのみが出現する怪しげな砂利が生成されます。
出てくるアイテムと出てくる確率の一覧は以下の通りです。

Java版
怪しげな砂利から
出てくるアイテム
出てくる
確率
炎の壺の欠片_アイコン 炎の壺の欠片 8.3%
脅威の壺の欠片_アイコン 脅威の壺の欠片 8.3%
友の壺の欠片_アイコン 友の壺の欠片 8.3%
ハートの壺の欠片_アイコン 心の壺の欠片 8.3%
割れたハートの壺の欠片_アイコン 傷心の壺の欠片 8.3%
遠吠えの壺の欠片_アイコン 遠吠えの壺の欠片 8.3%
麦束の壺の欠片_アイコン 麦束の壺の欠片 8.3%
主人風の装飾鍛冶型_アイコン 鍛冶型(主人風の装飾) 8.3%
職人風の装飾鍛冶型_アイコン 鍛冶型(職人風の装飾) 8.3%
開拓者風の装飾鍛冶型_アイコン 鍛冶型(先駆者風の装飾) 8.3%
牧者風の装飾鍛冶型_アイコン 鍛冶型(牧者風の装飾) 8.3%
Relicのレコード_アイコン レコード(Relic) 8.3%

橙色の彩釉テラコッタ_アイコン旅路の遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。



怪しげな砂_アイコン怪しげな砂と怪しげな砂利が追加されるバージョン 1.20のアップデート内容はコチラ!


情報元:
https://minecraft.fandom.com/wiki/Suspicious_Block


スポンサーリンク
関連記事

コメント  1件

2023/02/19 01:20 
> 途中ではらうのをやめると、出てきていたアイテムが怪しげな砂の中に引っ込んでしまいます(何で?)。

ここすき
非公開コメント