【マイクラ】鍛冶型の入手方法と使い道を紹介。カッコいい模様を入れて君だけのオリジナル防具を作ろう。
2023/02/05
鍛冶型(Smithing Template)は、防具に模様を入れられるアイテムです。
様々な構造物のお宝チェストに入っていて、1つ入手できればクラフトで増やすことができます。
鍛冶型の入手方法

鍛冶型は全部で11種類あり、そのうちの10種類は構造物に生成されるお宝チェストから、残りの1種類はモブを倒した際に入手できます。
入手できる鍛冶型と、構造物/モブの一覧は以下の通りです。
鍛冶型の種類 | 入手できる 構造物/モブ |
チェストの種類 | チェストに 入っている 確率 |
|
---|---|---|---|---|
![]() |
略奪者 | ピリジャーの 前哨基地 |
チェスト | 25% |
![]() |
砂丘 | 砂漠の寺院 | チェスト | 14.3% |
![]() |
海洋 | エルダー ガーディアン |
モブドロップ | 20% |
![]() |
密林 | ジャングルの 寺院 |
チェスト | 33.3% |
![]() |
監獄 | 古代都市 | チェスト | 5% |
![]() |
エンダーアイ | 要塞 | チェスト | 10% |
図書館チェスト | 100% | |||
![]() |
ヴェックス | 森の洋館 | チェスト | 50% |
![]() |
潮流 | 難破船 | チェスト | 16.7% |
![]() |
ブタの鼻 | 砦の遺跡 | チェスト | 8.3% |
![]() |
あばら模様 | ネザー要塞 | チェスト | 6.7% |
![]() |
尖塔 | エンドシティ | チェスト | 6.7% |
エルダーガーディアンは死亡した際に(プレイヤーが直接攻撃せずとも)20%の確率で海洋風の装飾をドロップします。
ドロップ確率は常に20%で、幸運エンチャントの影響も受けません。
砂丘風の装飾のレシピ

必要なアイテム
![]() |
砂丘風の装飾×1 |
![]() |
砂岩×1 |
![]() |
ダイヤモンド×7 |
鍛冶型は、鍛冶型と鍛冶型に対応するブロック、 を素材にして、2つに増やすことができます。
チェストやモブから鍛冶型を1つでも入手できれば、あとは素材の許す限りいくらでも増やせるのです。
鍛冶型と、鍛冶型に対応するブロックの一覧は以下の通りです。
鍛冶型の種類 | クラフトに使用する ブロック |
||
---|---|---|---|
![]() |
略奪者 | ![]() |
丸石 |
![]() |
砂丘 | ![]() |
砂岩 |
![]() |
海洋 | ![]() |
丸石 |
![]() |
密林 | ![]() |
苔むした丸石 |
![]() |
監獄 | ![]() |
深層岩の丸石 |
![]() |
エンダーアイ | ![]() |
エンドストーン |
![]() |
ヴェックス | ![]() |
丸石 |
![]() |
潮流 | ![]() |
プリズマリン |
![]() |
ブタの鼻 | ![]() |
ブラックストーン |
![]() |
あばら模様 | ![]() |
ネザーラック |
![]() |
尖塔 | ![]() |
プルプァブロック |
鍛冶型の使い方

鍛冶型は で使用できます。
鍛冶台に任意の鍛冶型と任意の防具、任意のアイテムをセットすることで、セットした防具に模様を入れることができます。
対象の防具は 、 、 、 、 、 、 で、革防具は染色したものであっても模様を入れられます。
防具に模様を入れた後、任意の鍛冶型と任意のアイテムは消費されて無くなってしまいます。

鍛冶型は全部で11種類あるため、防具に入れられる模様のパターンも11種類あります。
画像では防具一式を同じ模様で揃えていますが、 、 、 、 でバラバラな模様を入れることも可能です。

模様のパターン以外にも、鍛冶台にセットする任意の色付けアイテムを変更することで、入れられる模様の色を変えることができます。
色付けアイテムは 、 、 、 、 、 、 、 、 、 の10種類あり、対応した色の模様が入れられます。

模様が入った防具に別の模様を入れることで、模様の上書きが可能です。
防具は同じ種類の防具を掛け合わせることで耐久値の回復が可能ですが、入れた模様が消えてしまうので注意しましょう。
情報元:
https://minecraft.fandom.com/wiki/Block_of_Bamboo
- 関連記事
-
-
【マイクラ】ネザライト強化用鍛冶型の入手方法と使い道を紹介。ネザライトツール/防具へのアップグレードに必要。
-
【マイクラ】鍛冶型の入手方法と使い道を紹介。カッコいい模様を入れて君だけのオリジナル防具を作ろう。
-
【マイクラ】チェスト付きボートの入手方法と使い道を紹介。大量のアイテムを海上輸送できる便利な乗り物。
-
【マイクラ】粉雪入りバケツ(Powder Snow Bucket)の入手方法と使い方を紹介
-