まいくらにっき > お役立ち情報 > マイクラお役立ち情報

【マイクラ】水流の端っこが他の水源や水流によって盛り上がる現象が修正される。古くはアルファ時代から存在。

2022/02/05
水流の端っこが他の水源や水流によって盛り上がる現象が修正される_1

初めてマインクラフトを触った時からそうだったので仕様だと思っていました……。
アルファ時代から存在していた現象でしたが、不具合ということで今回修正されました。

スポンサーリンク
水流の端っこが他の水源や水流によって盛り上がる現象が修正される_2

まずはこちらの画像をご覧ください。
水源から流れる水流のせき止められている部分において、そこから見て斜めの場所に別の水源があった場合、その水源に吸い寄せられるように水流が盛り上がっていますね。

ある程度マインクラフトをプレイしたことのあるプレイヤーならば1度は見たことのある光景なのではないでしょうか。
マインクラフト世界における常識……というとやや大げさかもしれませんが、違和感こそあれそういうものなのだろうと思っていたプレイヤーが多かったかもしれません。
しかしこの現象、仕様でもなんでもなく不具合だったのです。

水流の端っこが他の水源や水流によって盛り上がる現象が修正される_3

先日リリースされたSnapshot 22w05aにて次の不具合が修正されました。

[MC-4533] Water graphical glitch when connecting diagonally

When water is placed diagonally from other water blocks like it does in the screenshots below, it causes a graphical glitch.

不具合の内容としては先ほどの画像と説明の通りです。

水流の端っこが他の水源や水流によって盛り上がる現象が修正される_4

これは水だけに限らず、溶岩にも同じ現象が見られていました。
直接くっ付いている水源や溶岩源であればそちらに引っ張られるというのも分かるのですが、斜めに配置されたくっ付いていない水源や溶岩源に影響されて水流や溶岩流が盛り上がってしまうのは何故なのでしょうか。

スポンサーリンク
先ほどのバグ報告のページに該当部分のソースコードを貼って解説している方がいました。
水源から流れた水流はそれぞれが周囲8ブロックの範囲にある他の水源か他の水流の水位を見て自身の最終的な水位を決定しているようです。
しかしこの時、周囲8ブロックの範囲にある水源や水流が、実際に自身とくっ付いているかどうかは判断していなかったのです。

水流の端っこが他の水源や水流によって盛り上がる現象が修正される_5

言われてみれば単純なミスというか、まだ粗削りだった製品版以前の名残みたいなものを感じるのですが、本当にそのイメージ通りでこの不具合はアルファ時代から存在していました。
それだけ長い付き合いだったわけですから、今さら不具合だったなんて言われても実感が湧きませんよね。

この現象自体は2013年の9月、製品版のバージョン 1.7がリリースされたあたりでバグとして報告されていましたが、1年後の2014年の7月には解決済みとしてマークされ、2021年の3月に解決済みが解除されるまではずっと仕様だということになっていました。
モージャンにどのような心境の変化があったかは分かりませんが、7年もの間「仕様」ということで通っていた現象がここにきて修正されたわけです。

【マイクラ】規則正しい生活を送っていると雨が降らなくなっていた話

バージョン 1.18のアップデート内容を見ていたら興味深い内容があったので記事にしてみました。 皆さんがふとした瞬間に覚えていた違和感が解消されるかもしれません。...

記憶に新しいので覚えている方も多いと思いますが、3ヶ月前にも似たような話がありましたね。
こちらも「そういう仕様」だということで認識されている方が多かったかもしれませんが、天候の変化が与える影響が大きくなってきたためか修正されました。
今回の水流に関する修正も、今後の新しい要素に与える影響が無視できなかったために仕方なく行ったという可能性もなくはないかもしれませんね。

スポンサーリンク
ベッドと天候変化の件もそうですが、仕様だったりそういうものとして認識されていた内容が不具合として修正されると、もはや何が仕様で何が不具合かが分からなくなってきますよね。
仕様だと思っていたものが実は不具合だった、なんてことが今後もたびたび起きるかもしれません。
逆に言えば、古くから報告されている不具合で今まで手付かずだったものも修正される可能性があるということです。

Snapshotがリリースされるとどうしても新要素の追加や既存要素の変更などに目が行きがちですが、今後は今まで以上に不具合の修正にも注目する必要がありますね。




情報元:
https://www.minecraft.net/en-us/article/minecraft-snapshot-22w05a



スポンサーリンク
関連記事

コメント  2件

2022/02/06 07:20 
軍事部で水流装甲張ったときにこうなってたのは不具合だったのか…
2022/03/29 12:16 
これ、見た目だけなら良かったんだけど
1.13あたりで特定の水流が逆向きに流れるという
致命的なバグがあったんよね
今ではちゃんと修正されてるから良かったけど

そうか、見た目が修正されたのか
ある意味マイクラらしい仕様っぽくて好きだったんだけどなぁ
非公開コメント