まいくらにっき > お役立ち情報 > マイクラを深掘り

【マイクラ】スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について

2022/09/25
スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_1

マインクラフトにおいて、最もレアなモブの1つとして数えられるスケルトンホース。
スケルトンホースの入手方法と、入手条件であるスケルトントラップについて紹介します。

スポンサーリンク


スケルトントラップの発生条件


スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_2

天候が雷雨の時、自然に発生した雷の落下地点に、まれにスケルトンホースがスポーンします。
雷の落下地点にスポーンするので、通常では考えられない場所(海のど真ん中など)にスポーンすることもあります。
チャネリングのエンチャント効果が付与されたトライデント_アイコントライデントにより発生した雷や、避雷針_アイコン避雷針で誘導された雷では、スケルトンホースはスポーンしません。

スケルトンホースのスポーン確率は、難易度イージーで0.75%~1.5%、難易度ノーマルで1.5%~4%、難易度ハードで2.25%~6.75%の間で変わります。
地域の難易度の値がそのままスケルトンホースのスポーン確率になります。
詳細は以下の記事をご覧ください。

【マイクラ】「地域の難易度」について紹介。同じワールド、同じ場所に長くいればいるほど敵対モブがどんどん強くなっていく?

どこかで聞いたことがあるけど詳細までは知らない、という人が多いのではないでしょうか。 地域の難易度とはどのようなもので、マイクラにどのような影響を与えるのか紹介します。...

スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_3

上記の条件でスポーンしたスケルトンホースは、自身の周囲10ブロック以内にプレイヤーが近付くと、スケルトントラップを発生させます。
スケルトントラップを発生させないまま15分が経過した場合、そのスケルトンホースはデスポーン(消滅)します。

スポンサーリンク


スケルトントラップが発生すると


スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_4

スケルトントラップが発生すると、発生させたスケルトンホースに雷が落ちてきます。
この雷は通常の雷とは異なり、ブロックを燃やしたり、モブにダメージを与えることはありません。
また、天候が雷雨でなくとも雷は落ちてきます。

雷に当たったスケルトンホースはスケルトン_アイコンスケルトンが乗ったスケルトンホース(スケルトンホースマン)に変わり、周囲に同様のスケルトンホースマンを3体スポーンさせます。
スケルトンホースのスケルトンは必ず頭防具(デフォルトは鉄のヘルメット)を装備していて、その頭防具と手に持っている弓にはエンチャント効果が付与されています。
付与されるエンチャント効果の種類やレベルは地域の難易度によって変わります。

スポンサーリンク

スケルトンホースマンと戦う


スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_5

スケルトンホースマンは通常のスケルトン等と同じように、プレイヤーに対して敵対的で、矢を飛ばして攻撃してきます。
スケルトンホースマンは通常のスケルトンと同じHP、攻撃力を持っているので、倒すこと自体はそこまで難しくないでしょう。

スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_6

スケルトンホースマンを倒すと、通常のスケルトンより多めに経験値を入手できます。
また、スケルトンホースが敵対的ではなくなり、飼いならした状態になります。



スケルトンホースマンと戦いたくない


スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_7

難易度がピースフルの場合、スケルトンホースはスケルトンホースマンをスポーンさせません。
スケルトントラップ発生前に難易度をピースフルに変えておくと、スケルトントラップが発生してもスケルトンホースが4頭に増えるだけで、スケルトンはスポーンしません。
スケルトントラップが発生した後に難易度をピースフルに変更すると、他の敵対モブと同様にスケルトンだけ消えてしまいます。
残されたスケルトンホースは敵対的ではなくなり、飼いならした状態になっています。



スケルトンホースを入手する


スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_8

スケルトントラップが発生後、スケルトンホースに乗ったスケルトンを倒すことで、スケルトンホースを飼いならすことができます。
飼いならしたスケルトンホースに対して右クリックする事で、飼いならしたウマと同様に、専用のGUIが表示されます。
スケルトンホースに鞍_アイコンを装備することで、そのスケルトンホースを自由に操作できるようになります。
統合版の場合は、鞍を装備せずともスケルトンホースを自由に操作できます。

スポンサーリンク


ウマとスケルトンホースの違い


スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_9

ウマとスケルトンホースは、似ているようで全く別種のモブと言えます。
細かな点を除き、以下の6つの違いがあります。


繁殖


ウマは金のリンゴ_アイコン金のリンゴ金のニンジン_アイコン金のニンジンを与えることで繁殖が可能ですが、スケルトンホースは繁殖できません。
スケルトンホースは、「天候が雷雨の際に雷が落ちる」「スケルトントラップを発生させる」ことでのみスポーンし、これらの方法以外ではスポーンも入手もできません。


馬鎧の装備


スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_10

ウマは革の馬鎧_アイコン馬鎧を装備できますが、スケルトンホースは馬鎧を装備できません。
馬鎧を装備できないスケルトンホースはダメージを軽減できないため、通常のウマよりもやられやすいです。


ステータス


ウマは個体によってHPや移動速度が変わりますが、スケルトンホースのHPや移動速度は全ての個体で同じです。
スケルトントラップによってスポーンしたスケルトンホースのHPは常に15ポイントで、移動速度は常に0.2で固定されています。
プレイヤーの移動速度が0.1なので、スケルトンホースの移動速度はプレイヤーの2倍となります。


ドロップアイテム


ウマは倒した時に革_アイコンをドロップしますが、スケルトンホースは倒した時に骨_アイコンをドロップします。
見た目通りですね。


水中での移動


スケルトントラップの発生条件とスケルトンホースの入手方法について_11

ウマは水の中に入った時に強制的に降ろされますが、スケルトンホースは乗ったままでいられるうえ、水中をスイスイと移動できます。
なお、プレイヤーの呼吸は通常通りに減っていくので注意が必要です。


ポーションによるHPの回復


ウマは治癒のポーションでHPを回復しますが、スケルトンホースは負傷のポーションでHPを回復します。
スケルトンホースはアンデッド系のモブになるので、ゾンビやスケルトンと同じように負傷のポーションでHPを回復するのです。
逆に、治癒のポーションを使用するとダメージを受けてしまうので注意しましょう。



情報元:
https://minecraft.fandom.com/wiki/Skeleton_Horse


スポンサーリンク
関連記事

コメント  4件

2022/09/25 19:43 
水中の挙動は知らなかった
便利じゃんこいつ…
2022/09/27 03:28 
ウマの移動速度の情報も欲しかった
2022/09/27 22:42 
ああ、養殖の雷ではアウトなの確定なのですね……
2023/04/03 06:55 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント