【マイクラ】難破船(沈没船)が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
2023/06/11
難破船(沈没船)は、全ての海洋バイオームと砂浜バイオームの水中に生成される構造物です。
現実世界の帆船や海賊船の船体部分を模した形をしており、船内にあるチェストから宝の地図が入手できます。
難破船(沈没船)が生成される場所

難破船は と 、 に生成されます。


難破船は様々な形で生成されます。
直立、横向き、逆さまのいずれかの状態で、水中や海底に沈んだ形で生成されます。

難破船を探す場合はイルカの力を借りるのも良いかもしれません。
イルカに や を与えると、近くにある難破船、埋もれた宝、まで案内してくれます。
場所によっては海底遺跡や埋もれた宝に案内されることもありますが、当てもなく海中を探し続けるよりは効率的です。
難破船(沈没船)の構造

難破船は、現実世界の帆船や海賊船の船体部分を模した形をしています。
完全な船体の形をしているものから、船首や船尾部分が無いもの、そこからさらに所々が欠落しているものもあります。
難破船は、 または 、 、 、 、 、 、 などで構成されます。
1つの難破船に対して2種類の木が使用されています。
お宝チェスト


難破船には3種類のお宝チェストが生成されます。
生成される場所は船首付近、中腹、船尾付近で、いずれも中に入っているアイテムが異なります。
当然ですが、船首や船尾が無い難破船だと、それらの場所にはお宝チェストは生成されません。

船首付近に生成されるお宝チェストには 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 などが入っています。

船の中腹あたりに生成されるお宝チェストには 、 、 、 、 、 、 、 などが入っています。

船尾付近に生成されるお宝チェストには 、 、 、 、 、 、 などが入っています。
からは、全てのお宝チェストからが入手できるようになります。
鍛冶型(海洋風の装飾)は難破船のお宝チェストからのみ入手可能なアイテムのため、入っていなかった場合は他の難破船を見つける必要があります。

情報元:
https://minecraft.fandom.com/wiki/Shipwreck
- 関連記事
-
-
【マイクラ】難破船(沈没船)が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
-
【マイクラ】海底遺跡が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
-
ありがとうございます。見つけることができました。