【マイクラ】モブ投票の第一候補は「スニッファー」! 卵から生まれ、新しい植物の種を探し出す古代のモブ。【モブ投票2022】
2022/10/05
2022年モブ投票の最初の候補として、スニッファー(Sniffer)が紹介されました。
絶滅した古代のモブで、海底遺跡のチェストに入っている卵から生まれます。
スニッファーは地面から古代の種を掘り起こすことができ、この種から生えてくる植物は今までに見たことのない新しい植物になるようです。


スニッファー(Sniffer)はマインクラフト世界において、既に絶滅している古代のモブです。
海底遺跡に生成されるチェストの中に「スニッファーの卵」が入っており、この卵を地上に持ち込むことでスポーンするようです。
他のモブのように、その辺に自然にスポーンすることは無いようです。

スニッファーは園芸の技術が高く、地面から「古代の種」を掘り起こすことができます。
この種から生えてくる植物は、今までに見たことのないような新しい植物になるようです。

動画の最後には大きく成長したスニッファーも現れました。
ということで、2022年のモブ投票の第1候補である「スニッファー(Sniffer)」が発表されました。
卵から生まれる点や、姿かたちなどからして、カメに似たようなモブになるのでしょうか。
そもそも「Sniffer」という単語には「(何らかのにおいを)かぐ人」という意味があり、スニッファーの種を掘り起こす特徴とピッタリ一致しています。
この特徴があることで、スニッファーの追加が決定されると同時に新しい植物も追加されることが決定します。
スニッファー自身の魅力もさることながら、新しい植物が欲しいクラフターも誘惑するという狡猾っぷり(?)で、おっとりしているように見えますが、なかなか侮れないモブです。
【マイクラ】マインクラフトライブ2022の詳細が発表された。バージョン 1.20の最新情報やモブ投票など。
2022年もマインクラフトライブが開催されます。 開催日時は日本時間で、10月16日の午前1時からです。 次期アップデートであるバージョン 1.20の最新情報や、毎年恒例のモブ投票など、今年も見逃せない放送になりそうです。...
【マイクラ】2021年の投票モブの特徴を総ざらい。マインクラフトライブはいよいよ明日17日の午前1時より開始!
投票まであと数時間。マインクラフトライブまであと数時間。どのモブに投票するか参考にしていただければ幸いです。...
【マイクラ】2021年のモブ投票で選ばれたのは……、アレイ(Allay)でした!! 2022年に予定されているバージョン 1.19にて追加される予定。
2021年のマインクラフトライブで行われたモブ投票で選ばれたモブはアレイ(Allay)でした!優先的に追加される権利を得たため、2022年に予定されているバージョン 1.19のアップデートにて追加されます。...
結果については既にご存じかと思いますが、参考にして頂ければと思います。
情報元:
https://www.minecraft.net/en-us/article/mob-vote-2022-sniffer?ocid=Live2022_soc_omc_min_tw_Link_no_
古代のモブってロマンあっていいな