まいくらにっき > アップデート内容 > アップデート最新情報

【マイクラ】防具鍛冶村人の取引内容が調整された。ダイヤモンド防具を取引する際にダイヤモンドが必要に。

2023/09/09
防具鍛冶村人の取引内容が調整された_1

バージョン 1.20.2から、防具鍛冶村人の取引内容が調整され、ダイヤモンド防具の取引にダイヤモンドが必要になる……かもしれません。 まだテスト段階の調整内容なので、今後の動きに注目しましょう。

スポンサーリンク
防具鍛冶村人の取引内容が調整された_2

先日、バージョン 1.20.2 プレリリース1 がリリースされました。

エンチャントの本_アイコン【マイクラ】司書村人の取引内容が調整された。バイオームごとに決められたエンチャント本のみ取引できるように。
このバージョンでは、先日の「司書村人の取引内容の調整」に引き続き、製図家と防具鍛冶の村人の取引内容にも調整が入りました。
この記事ではまず防具鍛冶の村人の調整内容について見ていきます。

……と、その前に一点だけ留意しておきたいのですが、今回の防具鍛冶村人の取引内容の調整はまだテスト段階で、この調整がそのまま正式アップデートされるとは限りません。
モージャン側もプレイヤーの意見を聞くべく、専用のページを作成して意見や感想を求めています。
詳細については「Let's talk about Villager Trading! - Cartographer, Armorer (Experimental)」のページをご覧ください。

それでは、まだテスト段階だという点をしっかりと踏まえて、防具鍛冶村人の取引内容の調整について見ていきましょう。

防具鍛冶村人の取引内容が調整された_3

まず大きく変わった点として、ダイヤモンド防具を取引する際にダイヤモンドが必要になりました。
今まではエメラルド_アイコンエメラルドのみ要求されていましたが、今後はエメラルドと少量のダイヤモンドが必要になります。

この調整により、ゲーム序盤から村人取引を利用するだけでダイヤモンド防具一式を揃える、という動きができなくなりました。
ダイヤモンド防具を取引するためには、洞窟に潜ってダイアモンド鉱石_アイコンダイヤモンド鉱石を掘るか、砂岩_アイコン砂漠の寺院(ピラミッド)オークの板材_アイコン難破船(沈没船)などの構造物のお宝チェストからダイヤモンドを入手する必要があります。

スポンサーリンク
この調整が行われた理由についてですが、単純にゲームバランスを損なっていたからだと思います。
確かに、何のリスクを負うこともなく、ただアイテムを交換しているだけでゲーム内最高レベルの防具一式が揃えられるというのは、冷静に考えてみると(利用している側にとっても)やり過ぎじゃない?と思ってしまうほどでした。

深層ダイヤモンド鉱石_アイコン【マイクラ】ダイヤモンド鉱石の生成量が増加。マイナス座標で1.5倍ほど多く生成されるように。
バージョン 1.20.2からはマイナス座標に生成されるダイヤモンド鉱石の量が増えるため、モージャンとしてはもっと地下に潜ってダイヤモンド鉱石を掘ってほしいという考えもあるのかもしれません。

防具鍛冶村人の取引内容が調整された_4

もう1つ大きく変わった点として、防具鍛冶の取引内容がバイオームごとに固定されるようになりました。
防具に付与されているエンチャント効果もバイオームごとに固定されます。
平原バイームだとエンチャントの本_アイコンダメージ軽減I、砂漠バイオームだとエンチャントの本_アイコン棘の鎧Iのエンチャント効果が固定で付与されています。

高レベルでレアなエンチャント効果が貰えるならともかく、低レベルでレアでもない効果が1つ付いているくらいなら自分でエンチャントした方がマシですね。
必要なければ砥石_アイコン砥石で取り除きましょう。

防具鍛冶村人の取引内容が調整された_5

サバンナバイオームの防具鍛冶は、取引を進めていくとエンチャントの本_アイコン束縛の呪いのエンチャント効果が付与された防具を提示するようになります。
一見すると取引するメリットが無いように思えますが、他のバイオームの防具鍛冶の取引と比べて、要求されるエメラルドやダイヤモンドの数が少しだけ少なくなっています。
わけあり商品だから安くしておくよ、ということなのでしょう。

防具鍛冶村人の取引内容が調整された_6

また、沼地バイオームとジャングルバイオームでは、防具鍛冶の取引内容にチェーン防具_アイコンチェーン防具一式が出てきます。
他のバイオームでは取引できないため、チェーン防具一式を取引したい場合は沼地バイオームかジャングルバイオームに自分の手で村を作る必要があります。

スポンサーリンク
防具鍛冶村人の取引内容が調整された_7

タイガバイオームの防具鍛冶は、ダイヤモンド防具を他のダイヤモンド防具に交換する独自のサービスを行っています。
ダイヤモンドのブーツ_アイコンブーツからダイヤモンドのレギンス_アイコンレギンスに交換することで実質的にダイヤモンド3個分得したことになりますが、交換するのにも少量のエメラルドが必要になるのでケースバイケースですね。

防具鍛冶村人の取引内容が調整された_8

ほぼ全てのバイオームの防具鍛冶は、達人になると鉄ブロック_アイコン鉄ブロックを高額で買い取ってくれるようになります。
序盤の鉄のインゴット5個→エメラルド1個の取引を考えると破格の買い取り価格ですが、アイアンゴーレムトラップの作成がほぼ前提みたいな取引内容なので、プレイスタイルによっては恩恵を受けられない人もいるかもしれないですね。

今回行われた防具鍛冶の村人の取引内容の調整は以上となります。
ダイヤモンド防具の取引にダイヤモンドが必要になる、バイオームごとに取引内容が変わるというのはゲームプレイに大きな影響を与えることでしょう。

今回調整された取引内容の一覧については、編集に時間がかかっているため後日別の記事にてまとめようと考えています。
バイオームごとに取引内容が変わるので量が半端ないです。

防具鍛冶の村人の取引内容の調整について、個馬的にいろいろと言いたいことはあるのですが、まだ確定事項ではないので現時点では何も言いません。
それでも最後に1つだけ言いたいことがあるので今のうちに言っておきます。

防具鍛冶村人の取引内容が調整された_9

ばかたれ



情報元:
https://minecraft.fandom.com/wiki/Java_Edition_1.20.2_Pre-release_1


スポンサーリンク
関連記事

コメント  8件

299 2023/09/09 20:54 
達人まで成長して解放される取引枠に、鉄やダイヤモンドブロックを消費してエメラルド入手。とても残念。

エメラルドブロックを消費して、ダイヤモンドを買うのなら賛成出来そう。
2023/09/10 00:20 
ヘルメット→ブーツのやつダイヤ1個とエメラルド4個損するの草
2023/09/10 01:48 
残念だけど当然
村のアップデートという超大規模アプデのせいで取引内容を精査している暇は無かったのがずっと垣間見えていた
2023/09/10 12:36 
バイーム草
2023/09/10 13:54 
ブーツから変換繰り返せば全防具ダイヤ2つで作れるってことでいいのかな
2023/09/15 00:49 
最後で草
逆にエメラルドブロック数個とダイヤで交換できるようにならないかな
2023/09/18 17:35 
最後のばかたれ以外おおむね妥当な調整だけど、ダイヤと鉄の中間の性能の取引限定の装備でも実装すれば良かったんじゃないかなぁとは思う
今までの動向を見てもそういうのはやらなさそうな気もするけど
2023/09/22 23:30 
最後のばかたれに草
いや実際ばかたれな取引だけどさ、操作ミス以外で誰が取引するんだよソレ
非公開コメント