【マイクラ】バージョン 1.19のアップデート日が6月8日(水)に決定。ウォォォオオ、デン!
2022/05/29
マインクラフトの次期アップデートとなるバージョン 1.19「ワイルドアップデート」のリリース日が6月8日(水)に決定しました!
これでもう「バージョン1.19 いつ」で調べる必要はなくなりましたね。

去年のマインクラフトライブでは2022年の夏ごろにアップデートだと言われていたので、予定より少し早くなった形ですね。
バージョン 1.19では、元々バージョン 1.17のアップデート内容として発表されていたやが追加され、これにてようやく「洞窟と崖アップデート」が完了したと言えるのではないでしょうか。
意地悪なことを言えば「考古学」や「バンドル」がまだ残っていますが、「洞窟と崖」要素ではないのでギリギリセーフという事で。

当時からの追加まで考えていたのかは分かりませんが、これら全てをバージョン 1.17で追加する予定だったのだとしたら私が見ても無理だと分かります。
豪華に見せたいあまり無茶をしていたのか、当初はもう少し簡易的な要素として追加する予定だったのか、今となっては分かりませんが、結果的にはこれで良かったのではないでしょうか。
それはそれとして、バージョン 1.19に関しては色々と思うところもあるのでそれはまた今度、バージョン 1.19がリリースされた後にでも記事にしようと思っています。
バージョン 1.18のアップデート内容が大規模すぎたがゆえに今回のバージョン 1.19はやや小規模に思われてしまうかもしれませんが、レッドストーン回路に「ワイヤレス」という新たな選択肢を追加するや、中央部にポータルのような謎の建造物があるなど、今後の展開が楽しみな要素はしっかりと詰まっているなと感じました。
ディメンションの追加は正式版リリースと同時に実装された「ジ・エンド」が最後なので、もうそろそろ新しいディメンションが来てもおかしくない頃です。
正直なところ、現状の古代都市にわざわざ足を運ぶほどの魅力がないというのが本音なので、新しいディメンションでなくとも何らかのテコ入れは欲しいかなと思います。
もう把握されている方がほとんどかもしれませんが、バージョン 1.19のアップデート内容は以下の記事にまとめておりますので、お時間のある時にでもご覧ください。
【マイクラ1.19】アップデート内容まとめ【ワイルドアップデート】
2022年6月8日にアップデートが予定されているバージョン 1.19 ワイルドアップデートのアップデート内容をまとめました。 美しい自然という意味でのワイルドと、恐ろしいものに対する挑戦や冒険といった意味でのワイルドの2つのワイルドが掛け合わされたアップデートとなります。...