まいくらにっき > アップデート内容 > アップデート最新情報

【マイクラ1.19.1】アップデート内容まとめ【ワイルドアップデート】

2022/06/19
バージョン_1_19_1_アップデート内容まとめ_TOP

バージョン 1.19.1のアップデート内容をまとめました。
アレイが増やせるようになり、通報機能が追加され、バージョン 1.19にて発生している不具合が修正されます。

スポンサーリンク
リリース日はいつ?:7月28日(木)

ブロックに関する変更
スカルクセンサー_アイコン スカルクセンサー
スカルクカタリスト_アイコン スカルクカタリスト
モブに関する変更
allay32.png アレイ
システムに関する変更
システム_アイコン 不適切なチャットを報告できるようになった
修正された不具合
スカルクセンサー_アイコン スカルクセンサー
カエル_アイコン カエル


バージョン 1.19のアップデート内容はこちらからどうぞ。

【マイクラ1.19】アップデート内容まとめ【ワイルドアップデート】

2022年6月8日にアップデートが予定されているバージョン 1.19 ワイルドアップデートのアップデート内容をまとめました。 美しい自然という意味でのワイルドと、恐ろしいものに対する挑戦や冒険といった意味でのワイルドの2つのワイルドが掛け合わされたアップデートとなります。...



スカルクセンサー


バージョン_1_19_1_アップデート内容まとめ_1

ジュークボックスにレコードが入っていて音楽が流れている間、スカルクセンサー_アイコンスカルクセンサーはそのジュークボックスから常に振動を受信するようになりました。

【マイクラ】スカルクセンサー(Sculk Sensor)の入手方法と使い方を紹介。ワイヤレスなレッドストーン回路を構築できるブロック。

バージョン 1.19にて追加予定の新ブロック、スカルクセンサー(Sculk Sensor)について紹介。 プレイヤーやモブの行動を「振動」としてキャッチしてレッドストーン信号を出力する、新しいタイプのブロックです。...



スカルクカタリスト


バージョン_1_19_1_アップデート内容まとめ_8

壊した際にドロップする経験値の量が20から5に変更されました。


アレイ




ジュークボックスに任意のレコードを入れて音楽を流している間、近くにいるallay32.pngアレイが踊るようになりました。

バージョン_1_19_1_アップデート内容まとめ_2

踊っているアレイに対してアメジストの欠片_アイコンアメジストの欠片を与えると1体増えます。
増やしたアレイ、また増えたアレイは、5分後にまた増やせるようになります。

この変更により、アレイが1体さえいればいくらでも増やせるようになりました。

【マイクラ】アレイのスポーンする場所や特徴を紹介。周囲に落ちているアイテムを拾ってきてくれるちいさくてかわいいモブ。

バージョン 1.19にて追加予定の新モブ、アレイ(Allay)について紹介。 アイテムを手渡すと、周囲に落ちている同様のアイテムを拾って持ってきてくれます。...

スポンサーリンク


不適切なチャットを報告できるようになった


バージョン_1_19_1から、マルチプレイ中に不適切なチャットを送ってきたプレイヤーを通報できるように_3

チャットで不適切なメッセージを送ってきたプレイヤーを報告できるようになりました。
Escキーを押して出てきたゲームメニューから、「プレイヤーの通報」の項目を選択することでソーシャルインタラクション画面に移ります。

バージョン_1_19_1から、マルチプレイ中に不適切なチャットを送ってきたプレイヤーを通報できるように_7

ソーシャルインタラクション画面から他プレイヤーを選択して報告します。
該当のメッセージが複数ある場合は複数選択でき、詳細な情報が必要な場合はコメントを付記して報告できます。

バージョン_1_19_1から、マルチプレイ中に不適切なチャットを送ってきたプレイヤーを通報できるように_8

報告されたチャット内容やコメントはモデレータによって精査され、場合によってはオンラインプレイやマルチプレイを禁止されます。
オンラインプレイが禁止されているプレイヤーは、マインクラフトの起動時に「禁止されている理由」と「禁止される期間」が表示されます。

【マイクラ】バージョン 1.19.1から、マルチプレイ中に不適切なチャットを送ってきたプレイヤーを通報できるように。通報の仕方やペナルティについて紹介。

バージョン 1.19.1から、マルチプレイ中に不適切なチャットを送ってきたプレイヤーを通報できるようになります。 通報により悪質と判断されたプレイヤーは一定期間、マルチプレイが出来なくなる等のペナルティが課せられます。...

スポンサーリンク


スカルクセンサー


バージョン_1_19_1_アップデート内容まとめ_7

アイテム状態の羊毛やカーペットが地面に落ちた時、その場所から振動が発生してしまっていた不具合が修正されました。


カエル


バージョン_1_19_1_アップデート内容まとめ_5

ハーフブロック等が水源化したブロックを水源として認識できず、カエルの卵_アイコンカエルの卵を産み落とさなかった不具合が修正されました。

バージョン_1_19_1_アップデート内容まとめ_6

また、水流を水源として認識してしまい、カエルの卵を産み落としてしまう不具合が修正されました。
水流に産み落とされたカエルの卵はふ化した際にオタマジャクシをスポーンさせず、そのまま消えてしまっていました。

【マイクラ】カエル(オタマジャクシ)のスポーンする場所や特徴を紹介。マグマキューブを食べて光源ブロックを生み出す。

バージョン 1.19で追加予定のカエルについて紹介。 沼地バイオームにてスポーンし、長い舌を使ってスライムやマグマキューブをペロリと食べてしまいます。...



情報元:
https://minecraft.fandom.com/wiki/Java_Edition_1.19.1

スポンサーリンク
関連記事

コメント  0件

非公開コメント