【マイクラ】ジャングルの寺院が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
2022/12/11
ジャングルの寺院は、ジャングルバイオームの地上に生成される構造物です。
内部に生成されるトラップをくぐり抜け、パズルを解き明かし、隠された宝物を手に入れましょう。
ジャングルの寺院が生成される場所

ジャングルの寺院は、 と にのみ生成されます。
同じジャングル系統のバイオームではありますが、 には生成されません。

ジャングルの寺院は、背の高いジャングルの木に囲まれて生成されることがほとんどなので、地上を歩いて探していると見逃してしまう恐れがあります。
木の上などの高い場所から探しましょう。
ジャングルの寺院の構造

ジャングルの寺院は、 、 と、それらの階段ブロックから構成される構造物です。
内部は3つのフロアで構成されていますが、3階部分と2階部分はそれぞれ窓や通路があるだけで、レバーのパズルやお宝チェストなどは全て1階部分に生成されます。

また、内部は光源ブロックが無いため常に暗く、初めて訪れた際には高確率で敵対モブがスポーンしています。
矢のトラップ


ジャングルの寺院の1階部分には、通路の途中に矢のトラップが仕掛けられています。
画像のように、通路の左右に が設置されていて、トリップワイヤーフックを繋げる形で が置かれています。
この糸の上を通るとトリップワイヤーフックが起動し、レッドストーン信号が出力されて、画像左上に置かれている から が発射されます。
当然ですが、発射された矢に当たるとダメージを受けてしまうので、目の前にディスペンサーが設置されていないことを確認しながら奥に進んでいきましょう。

せこいようですが、ディスペンサーの中に入っている矢は忘れずに回収しておきましょう。
レバーのパズル


階段を使って2階部分から1階部分に降りた時、その右側、あるいは左側に、3つの が生成されています。

これらのレバーを順番通りに動かすことで、2階部分にある隠し部屋への入り口が開きます。
・まず、階段から1番遠くにあるレバーを上げます。
・次に、階段から1番近くにあるレバーを上げます。
・最後に、階段から1番遠くにあるレバーを下げ、階段から1番近くにあるレバーも下げます。

パズルを解くのが面倒な時は、ツルハシでサクッと壊してしまいましょう。
マインクラフトはIQテストを行うゲームではありませんし、ゲーム内で壁を壊したとしても叱る人はいません。
お宝チェスト


ジャングルの寺院には、1階部分の最奥と、レバーのパズルを解いた先の、2つの場所にお宝チェストが生成されます。
これらのチェストには や 、 、 、 、 、 、 などが入っています。
情報元:
https://minecraft.fandom.com/wiki/Jungle_pyramid
- 関連記事
-
-
【マイクラ】砂漠の井戸が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
-
【マイクラ】ピリジャーの前哨基地が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
-
【マイクラ】イグルーが生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
-
【マイクラ】砂漠の寺院(ピラミッド)が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
-
【マイクラ】ジャングルの寺院が生成される場所と入手できるアイテムについて紹介。
-