まいくらにっき > 統合版アドオン紹介 > 中規模アドオン

【マイクラ】カービィになって、能力をコピーしよう!「カービィアドオン」【統合版アドオン紹介】

2022/10/01
カービィアドオン_top

四角くピンクだよ 星のカービィ
けど何にでもなれるよ ホントかな

スポンサーリンク
今回紹介するアドオンはNYANKUN氏製作の「カービィアドオン」です。

カービィアドオン_1

このアドオンを導入すると、プレイヤーの姿が……

カービィアドオン_2

カービィになってしまったではありませんか!
カクカクになったカービィもまた可愛いですね。
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALでスティーブを吸い込んだカービィのようになっています。

カービィアドオン_3

カービィアドオンは、単にプレイヤーの姿かたちが変わるだけのアドオンではありません。
インベントリを見てみると、左端に何やら見慣れないアイテム、もとい「スキル」が入っています。

カービィアドオン_4

この「スキル」を手に持ち、右クリックすると、その場でカービィが吸い込みを始めます。
スキルを使用することで、その場その場に応じたカービィ特有のアクションを発生させられるのです。
スキルを手に持ち、もう一度右クリックすることで吸い込みをやめます。

スポンサーリンク
カービィアドオン_5

吸い込みを行うと、近くに落ちているアイテムを吸い寄せることができるほか、モブを吸い込むことで……

カービィアドオン_6

口に含んでほおばった状態になります。
この状態のカービィもまた可愛いですよね。

カービィアドオン_7

口に含んだモブは「スキル」を使用することで星にして飛ばせます。
原作でもお馴染みのアクションですね。
星が当たったモブにはダメージを与えます。

カービィアドオン_8

吸い込み以外にも、ジャンプ中にもう一度ジャンプすることで「ホバリング」を行えます。
最大で10回までホバリングが可能で、その分だけ高く、遠くまでフワフワと飛んで行けます。

カービィアドオン_9

このアドオンではプレイヤーがカービィに変わる以外にも、カービィシリーズではお馴染みの敵キャラたちがスポーン(出現)するようになります。
カービィ同様にカクカクにアレンジされたブレイドナイトやワドルディもまた、味があって可愛いですね。

カービィアドオン_10

これらの敵キャラは難易度がピースフル以外だと攻撃してきます。
攻撃方法も原作そのままと、再現度の高さが伺えますね。

カービィアドオン_11

カービィシリーズの敵キャラも吸い込めるのですが、吸い込んでほおばった状態の時にShiftキーを押す(しのび足状態になる)ことで、吸い込んだキャラの能力をコピーできます。
カービィには欠かせない能力コピーのシステムも再現されているわけです。

スポンサーリンク
カービィアドオン_13

コピー能力は「スキル」を使用することで発動できます。
ブレイドナイトをコピーして得たコピー能力の「ソード」であれば、剣を使って攻撃できます。

カービィアドオン_15

ロッキーをコピーして得たコピー能力の「ストーン」であれば、石になってモブにダメージを与えられるほか、石になっている間はダメージを受けないようになります。

カービィアドオン_16

チリーをコピーして得たコピー能力の「アイス」であれば、スキル攻撃したモブを氷の塊に変えることができます。
この氷に攻撃したりぶつかったりすることで、その方向に飛ばして攻撃できます。

カービィアドオン_17

カービィシリーズの敵キャラ以外にも、トロッコを吸い込むことで「ホイール」のコピー能力を得られます。
スキルを使用することでタイヤの状態に変化し、タイヤの状態で走ると高速で移動できます。
また、高速移動している間にモブと接触すると、そのモブにダメージを与えられます。

カービィアドオン_12

Shiftキーを押しつつスキルを使用することで、コピー能力の解除が可能です。
解除されたコピー能力は星の形でその辺をピョンピョンと飛び回ります。
この星を吸い込むことで再びコピー能力が得られるほか、星を攻撃することで「星のボトル」としてコピー能力をアイテム化し、持ち運ぶことも可能です。

カービィアドオン_21

原作をプレイしたことのある方なら分かって頂けたかと思いますが、全体的に再現度の高い統合版アドオンとなっています。
キャラクターの造形はさることながら、アクションやコピー能力の特色など細かなところまでうまく再現されていて、まるでカービィシリーズを遊んでいるかのような気分になってしまうほどでした。



画像だけではなかなか伝わらない部分もあると思うので、製作者氏の紹介動画も貼っておきます。
実際に動いている所を見ると、その再現度の高さにより感動しますよ。

スポンサーリンク
~導入方法~

1.まずは以下のページから「カービィアドオン」をダウンロードします。

【9/25更新!コピー能力追加】カービィアドオン ver.2.0

※2022/9/25 大型アップデート!  コピー能力やエンティティ・アイテムを追加 みなさんこんにちは,NYANKUNです!今回配布するのはカービィアドオンです.カービィになって敵を吸い込んでコピーしたり,多段ジャンプしたり,ワープスター

2.ダウンロードした「カービィアドオン」をダブルクリックすることで、統合版マインクラフトが自動で起動され、同時に「カービィアドオン」が導入されます。

カービィアドオン導入方法_1

3.新規ワールドを作成時に、「リソースパック」の「マイパック」から、カービィアドオンのリソースパックを有効化します。

カービィアドオン導入方法_2

4.続いて、「ビヘイビアーパック」の「マイパック」から、カービィアドオンを有効化します。

カービィアドオン導入方法_3

5.最後に、「ゲーム」の「実験」にある機能を全て「ON」に変更してワールドを作成します。
6.プレイヤーがカービィになっていたら導入成功、お疲れさまでした。


スティーブ_おわりaa


スポンサーリンク

コメント  0件

非公開コメント