まいくらにっき > アップデート内容 > アップデート最新情報

【マイクラ】スティーブ、アレックスに続く新たなデフォルトスキンが7つも追加。11月29日(火)より利用可能。

2022/10/16
スティーブ、アレックスに続く新たなデフォルトスキンが7つも追加_1

マインクラフトのデフォルトスキンであるスティーブ、アレックスに続き、新たに7つのデフォルトスキンが追加される予定です。
マインクラフトライブ2022の中で発表されました。

スポンサーリンク
スティーブ、アレックスに続く新たなデフォルトスキンが7つも追加_1

新たに追加されるデフォルトスキンは画像の通りです。
それぞれに名前があり、左から「サニー(Sunny)」「カイ(Kai)」「マケナ(Makena)」「スティーブ」「アレックス」「ズリ(Zuri)」「エフェ(Efe)」「アリ(Ari)」「ヌール(Noor)」と呼ぶようです。

新たな7つのデフォルトスキンは11月29日(火)から利用可能で、マインクラフトランチャーの「スキン」や統合版の「更衣室」から変更できます。

プレイヤーのデフォルトスキンが13年ぶりに変更される模様_1a

デフォルトスキンと言えば、少し前にスティーブやアレックスの見た目が変更されるかもしれないという話が出ていましたね。
あれから動きがないですが、このデフォルトスキンの追加と同時に変更もありそうです。

【マイクラ】プレイヤーのデフォルトスキンが13年ぶりに変更される模様。スティーブに「あごひげ」が戻ってきた。

プレイヤーのデフォルトスキンが13年ぶりに変更されます。 使用する色の数を増やしたり陰影をつけることで、のっぺりしていた部分が引き締まって見えますね。...

それにしても、リリース当初はスティーブだけだったデフォルトスキンが9種類にまで増えるなんて、当時は考えられなかったですね。
変えようと思えば自分でいくらでも変えられるので、デフォルトスキンを用意するまでもないのかなとか思ったのですが、それはそれというか、そういうご時世というか、ともかく選択肢が増えることは良いことだと思います。

デフォルトスキンが増えれば増えるほど、「自分の人種のスキンが用意されていない」とか言われそうな気がするんですけど、それはさすがに考えすぎでしょうか。



情報元:
https://www.minecraft.net/en-us/article/minecraft-live-2022-the-recap


スポンサーリンク
関連記事

コメント  5件

2022/10/17 07:29 
ルイージみたいなの紛れてて草
 
>「自分の人種のスキンが用意されていない」とか言われそうな気がする
実際これ東アジアの人種いねえな?
ルイージっぽいのは多分インド系だろうし
2022/10/22 23:05 
というか肌と髪の色が違うだけで目とか口の形は全員同じなのにそこまで人種とか表現できるものなんだろうか
2022/10/23 17:20 
コンソール版には確か、各国の人種に合わせたスキンが用意されてた(日本のは鎧兜を着たオッサン)から、それをそのまま持ってきたらいいのに。
2022/10/27 10:28 
Java版は10/21の段階で既に公式ランチャーに登録されてる(32bit版で確認)
11/29はBEのリリース予定日かな
前からいる2名同様スキン未登録時にも出てくるんだろうか

>コンソール版には確か、各国の人種に合わせたスキンが用意されてた
 サードパーティ製の物ならマーケットプレイスで出てくるけど
 公式の人種再現系スキンが見当たらない

 仮に有ってもコインで販売してるスキンをわざわざ無料化しようとは考えない気がする
やし 2023/01/12 16:48 
ありがとうございます
非公開コメント