
-
【マイクラ1.19】予定されていた「ホタル」の追加は中止に。また、シラカバの森のリニューアルはそもそもバージョン 1.19のアップデート内容ではなかったとのこと。2022年2月17日から始まったバージョン 1.19のテストバージョンも11回目のリリースを迎え、新要素の追加や不具合の修正も大詰めに向かっているように見えますが、新たに追加されたモブの中には「ホタル」の姿がありません。...2022/05/15
-
【マイクラ】アレイのスポーンする場所や特徴を紹介。周囲に落ちているアイテムを拾ってきてくれるちいさくてかわいいモブ。バージョン 1.19にて追加予定の新モブ、アレイ(Allay)について紹介。 アイテムを手渡すと、周囲に落ちている同様のアイテムを拾って持ってきてくれます。...2022/05/08
-
【マイクラ1.19】古代都市には「隠し部屋」が存在した。隠し部屋へ行く方法と隠し部屋にあるものを紹介。バージョン 1.19のアップデートで追加される古代都市ですが、とある条件を満たした場合にのみ入ることができる隠し部屋が存在します。 隠し部屋へ行く方法と部屋に隠されているものを紹介します。...2022/05/03
-
【マイクラ】マングローブの木の入手方法と使い道を紹介。マインクラフトでは初となる、水中でも成長する木。マングローブの木(Mangrove Tree)は、マングローブの沼地バイオームにて自然生成される木です。 クモの足のような根を周囲に張り巡らせ、根を含めた高さが20ブロックを超えることも。...2022/04/17
-
【マイクラ】泥の入手方法と使い道を紹介。レンガや粘土になる汎用性の高い装飾ブロック。泥(Mud)は、マングローブの沼地バイオームにて自然生成されるブロックです。 土、荒い土、根付いた土に水入り瓶、水入りスプラッシュ瓶を使用することでも作成できます。...2022/04/16
-
【マイクラ1.19】ウォーデンが真の力を開放。ブロックを貫通する遠距離攻撃が追加された。高所であっても、壁の向こう側であっても、ウォーデンにはもう関係ありません。 ブロックを貫通する高攻撃力の遠距離攻撃により、ターゲットのHPを削り取ってきます。...2022/04/14
-
【マイクラ1.19】泥ブロックの追加により粘土が無限資源になるも、その手順が複雑で大変なので紹介。バージョン 1.19で新たに追加される泥ブロックにより、粘土ブロックが無限資源の仲間入りをします。 ただその手順が複雑で面倒大変なのでまとめてみました。...2022/04/10
-
【マイクラ】マングローブの沼地バイオームが生成される場所と特徴について紹介。マングローブの木が大量に生えているうっそうとしたバイオーム。マングローブの沼地バイオームは、ジャングルや砂漠バイオームなどの暖かいバイオームに隣接する形で生成されます。 マングローブの木が所狭しと生えており、地面はほとんどが泥ブロックで覆われています。...2022/04/09